活動ブログ
12月活動報告
今年も残すところわずかとなりました。
毎年思いますが、あっという間に1年が過ぎ去って行きます。
さて、相模原市では通年議会制を導入しております。そのため通常の定例会議以外にも臨時議会が度々、議長より招集されます。
本年も例外ではなく度々の臨時議会が開かれました。その殆どが、新型コロナウイルス感染症に関する補正予算等々ではありました。
その通年議会も12月17日をもちまして閉会となり、令和4年1月12日に改めて開会を致します。
12月議会におきましては、一般質問の時間を頂きましたので、12月13日の1番目に登壇し質疑を行いましたので、その一部を記載させて頂きます。
以下の3項目につきて質疑を行いました。
1.アーバンスポーツについて
2.学校給食について
3.自殺対策について
学校給食につきましては、本市の中学校給食においては、選択制デリバリー方式を採用しております。
また、先日には中学生の保護者等も対象とした中学給食におけるアンケート調査を実施し、その後市民へのワークショップを開催致しました。
その多くの意見が
温かい給食を食べたい…
小学校の給食の方が良かった…
食事の時間が短い…
また、近隣市でも、中学校給食の見直しの機運が高まっており、本市でも改めてその議論が必要であることから質疑を行いました。
また、給食費の徴収につきましては、現在も保護者や教職員が回収作業を行っており、その負担が懸念されておりましたが、令和5年度からは、教育委員会にて一括管理を行う公会計化となります。
給食費の徴収方法も振替依頼やクレジットカード、電子決済など多様な方法を用いるとのご答弁でしたので、一歩前進したと思います。
次に、自殺対策についきましては、コロナ禍の影響もあり、昨年度は前年比49人増の123名の方々の尊い命が失われました…。
また、本年1月の事故を皮切りに、私の住む地域の駅または駅間において6件の人身事故が発生しております。
根本的な自殺対策としては、様々な予防策を講じていくことが必要ではありますが、鉄道事業者としてどのような対策を講じて行くのか。
非常に民間企業としても難しい対応だと感じておりますが、出来る限りの対策を講じるよう本市からも更なる働きかけをお願いしたところです。
以上、簡素ではありますが一部を記載させて頂きました。
アーバンスポーツについては長文になりますので、後日、記載したいと思います。
本年も大変お世話になりました。
年末年始はご家族やご親族または大切な人と過ごされるのではないかと思います!
私も、子どもたちと過ごしたいと思っております。
良いお年を!!